あなたの「心のクセ」の取り扱い説明書、受け取ってみませんか?

愛着傾向診断、お疲れ様でした。
診断を通して、ご自身のこれまで気づかなかった「心のクセ」や、人との関わり方のパターンが、少しだけ見えてきたのではないでしょうか。
もしかしたら、「やっぱりそうだったのか」と納得されたかもしれませんし、「これからどうすればいいの?」と、新たな疑問が生まれたかもしれません。
診断結果でお伝えしたことは、あなたの魅力や課題の、ほんの一部にすぎません。
大切なのは、その結果を知って、これからどう活かしていくかです。
なぜ、いつも同じようなことで悩んでしまうんだろう?
あの人との関係が、なんだかギクシャクするのはどうして?
その繰り返される悩みの裏側には、あなたの愛着傾向が隠れています。
そして、その傾向を知り、正しく対処することで、人間関係の悩みは驚くほど軽くなっていきます。
そこで、メルマガにご登録いただいた方限定で、さらに詳しい情報をお届けします。
無料メルマガ【にわにんのはれにわラボ】では、今回の診断結果を元に、あなたがこれからもっと自分らしく、心穏やかに過ごしていくための具体的なヒントや考え方を、心を込めてお伝えしています。
ご登録いただくと、こんな内容が届きます
- タイプ別・人間関係が楽になるコミュニケーション術「恋愛」「職場」「友人関係」など、場面に合わせた人との関わり方のコツをお伝えします。
- 日常でできる、心の安定を取り戻すための簡単ワークがんばらなくても大丈夫。あなたのペースで取り組める、心を整えるための具体的な方法をご紹介します。
- 他のタイプとの上手な付き合い方ご自身のタイプだけでなく、他のタイプの人の「心のクセ」を知ることで、相手への理解が深まり、すれ違いが減っていきます。
- ブログでは書けない、カウンセラー自身の体験談私自身が、愛着の問題を乗り越えてきたからこそ語れる、リアルな気づきや学びをこっそりお話しします。
このメルマガは、あなたの「心の取り扱い説明書」のようなもの。
もう一人で、答えの見えないトンネルをさまよう必要はありません。
診断結果を私からは見れませんので、メールで教えていただければ、
結果に合わせたポイントをまとめて返信いたします。
はじめまして、カウンセラーのにわにんです。
かつての私も、他人と自分を比べては落ち込み、「自分には価値がない」と思い込んでいました。人間関係がうまくいかず、いつも漠然とした不安と焦りでいっぱいでした。
しかし、自分の「愛着」と向き合ったことで、すべての悩みには原因があり、そして必ず乗り越える方法があることを知りました。
変わりたいと願うあなたの勇気を、過去の私と重ね合わせながら、全力で応援したい。そんな想いで、このメルマガを書いています。
未来のあなたが笑顔でいられるように、今、小さな一歩を踏み出してみませんか?
ご登録は、もちろん無料。
もし「合わないな」と感じたら、いつでもワンクリックで解除できますので、ご安心ください。
下のボタンからお名前(ニックネームでOKです)とメールアドレスを入力して、あなただけの「心のトリセツ」を受け取ってくださいね。
次は、メルマガでお会いできることを心から楽しみにしています。